アニメーション ブログ 一覧 レポ漫画・パロ漫画 漫画/イラスト 漫画・コミック 漫画家志望の部屋

漫画「ブリーチ」の代名詞とも呼べる最も有名になったもの…だと?【作画工程②】

投稿日:2017年1月8日 更新日:



「少年ジャンプ」で連載していた久保帯人先生の『BLEACH(ブリーチ)』のお話

「BLEACH(ブリーチ)」のストーリーは、人間界に悪をなすホロウという悪霊?を退治するため、死神から”死神代行”の力を得た主人公が様々な敵と戦い、最終的には人間界だけでなく死神界までをも救う壮大な戦いに身を投じていくという…

まあ「幽〇白書」のような内容ですよ!←やめなさいww

自分は原作もアニメもどっちも毎週欠かさず見てました!(*^_^*)/


2016年に週刊連載が終了して、最終回の大人になったキャラ達の夫婦カップリングに一部のファンが炎上(笑)してネットでは盛り上がっていましたが、自分的には収まるところに収まったと思いますし、もし違うカップリングだったら今以上に大炎上して大変なことになっていたんじゃないかな~?と思います(;・∀・)

2005年の頃には同人誌で「ブリーチ」のパロ漫画やイラストを描いたりもしてました。←オリジナル漫画を描きなさいよw

ところで「ブリーチ」の代名詞とも呼べる、最も有名なモノって何だと思います?

それは、原作の中で何度も出てくる

「何だと・・・!?」

という名セリフですw(笑)

他にも『……何…… ……だと……?』『……なん…… ……だと……?』など複数のバージョンがありますww

バトル漫画ってよく、勝ったと思ったら逆転されてて、負けた~と思ったら逆転勝ちしたりしてますよね?

「ブリーチ」では、そのバトルの攻守が逆転に次ぐ逆転の逆転の……って

とにかくもう、圧倒的に多いんですw!!

その逆転のたびに、敵と味方が「…何だと?」を連呼しあうという、先行きの見えないバトル展開が「ブリーチ」人気の真骨頂なわけです。

※ちなみにグッズにもなってますw

▲ブリーチ「…何だと?」ミニタオル

そんなこんなで、その頃に描いた「ブリーチ」のアニパロ漫画の下描き~仕上げまでの作画作業の資料が残ってましたのでアップしておきます。(最初に言っておきますが、同人作品なので参考になりませんw)

パロ漫画ブリーチ「目的…(卍解!天鎖斬月編)」

①下描き

一度描いた下描き(ラフ画)をトレース台でトレースしたもの。自分てば、これくらい下描きを綺麗に描かないとペン入れできない体質なんですよ・・・(´・ω・`)しょぼーんw

②ペン入れ


原稿用紙はケント紙。ペンは筆圧が高いのでカブラペンを愛用していました。
貧乏なのでペン先が痛んでもなかなか変えませんでしたww

③仕上げ

コピー同人誌だったので、仕上げはコピックのグレー系2本のみ。トーンを貼るよりも安価で早いです!(*^^*) 資料は録画したアニメを一時停止しながら見て描いてましたw

漫画(マンガ)の描き方(基本的な作業の順番)

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-アニメーション, ブログ 一覧, レポ漫画・パロ漫画, 漫画/イラスト, 漫画・コミック, 漫画家志望の部屋

執筆者:


コメントを残す

関連記事

「はじめの一歩」連載終了のピンチ?プリキュア新シリーズ『HGUっと!プリキュア』の内容は?

2018年のプリキュア新シリーズタイトルは『HGUっと!プリキュア』に決定! 2004年から始まった「ふたりはプリキュア」シリーズ、が来年で節目となる15周年を迎えるそうです。 新シリーズ『HGUっと …

【危険】高速道路上で”落下物”を発見したら「道路緊急ダイヤル#9910」へ!ほか

<スポンサード リンク> 【危険】もしも高速道路上で「落下物」を発見したら… 高速道路で飛散物やトラックの積荷などの荷物が落ちてることが多いそうです。 夜間の高速道路の場合、落下物を発見して避けること …

【SSSS.GRIDMAN】第5話「挑・発」新条アカネ画像集

【中古】figma SSSS.GRIDMAN グリッドマン ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 【SSSS.GRIDMAN】第5話「挑・発」新条アカネ画像集 アニメ「SSS …

TVアニメ「鬼滅の刃」無限列車編・遊郭編の放送時間帯、見逃し放送まとめ

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> TVアニメ・新シリーズ「鬼滅の刃」無限列車編・遊郭編の放送時間帯、見逃し放送まとめ TVアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 第1話は、煉 …

アラフォー女子の青春『ママレードボーイ』実写映画化に悲鳴の声?その理由は…

<スポンサード リンク> アラフォー女子の青春『ママレードボーイ』実写映画化に悲鳴の声?その理由は… 少女漫画雑誌「りぼん」で連載(1992~95)した懐かしの人気コミック、吉住渉原作「ママレード・ボ …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>




人気ブログランキング

漫画・アニメランキング
にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ にほんブログ村