ブログ 一覧 青春の過去日記

【朗報】ネットカフェ難民に月15万円支給!俺はネカフェ難民王になるww

投稿日:2017年4月15日 更新日:



厚生労働省がネットカフェ難民の就職支援のため、公共の職業訓練受講を条件として毎月15万円を支給する方針を発表!(2008年8月の記事より)


ンマー(笑)、ありがたい救済措置なんだろうけどさ…

『ネットカフェ難民』を救う前に『ネットカフェにすら入れない極貧難民』は救済しないんだろうか…?(・ω・`)

社会復帰への支援者を”ネットカフェ難民以上”に定めてるらしいあたり、御上の考えだから仕方ないけど、これって人権や差別問題になっちゃうんじやないの?

…と、なんだかんだ言ってもさ。
一部の貧困者が支援金によって救済される事に変わりはないので、素直に喜ばしいことなんですけどね♪(・∀・)ノ

【近況】最近、映画の試写会にハマってて1週間で3作品も試写会に行きました!(笑)
「デトロイトメタルシティ」「20世紀少年」「フレフレ少女」を観たんですが、「デトロイトメタルシティ」「フレフレ少女」は、かなり面白かったです!!(…ん?残りはダメだ!クソつまんね~よww)

「デトロイトメタルシティ」「フレフレ少女」は、また劇場に見に行きたいです♪
ガッキィ~!(*゚∀゚)=3ハァハァ←あほぅ(笑)

(過去日記解説)

ネットカフェ難民への定額給付金(月15万円)の支給について…

※まず初めに、この定額給付金制度は2008年の記事を参考にしています。
現在は社会福祉法人 全国住居喪失者自立支援協会が事業を引き継いでいるそうですので、詳しくはそちらに問い合わせてください。


まず、この定額給付金の対象条件ですが…

①ネットカフェなどで寝泊りしながら日雇いや派遣などで働いている30代後半までの若者であること。
ネットカフェなどに長期契約して明らかに住居として住んでいると認められる場合に限り、住民登録を認める。
公共の職業訓練を受けること。
定額給付金は就職後に返済すること。(ただし、年収150万円以下の場合は全額返済免除とする。)

ということなので、たとえ日雇いで働いてる人であっても、住民票がある人か、ネカフェで長期滞在契約できる大金を持ってないと定額給付金がもらえないという…ね。(´・ω・`)

貧困で住居がない日雇い労働者達は、いったい誰が救ってくれるんだろう…(泣)

2008年8月

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-ブログ 一覧, 青春の過去日記

執筆者:


コメントを残す

関連記事

シティーハンターと俺。

「な、何なんだこの雨ばかりの天気はっ( ̄□ ̄;)!! 異常気象か?はたまた天変地異か~!?」 俺は超常現象は大好きだが、はっきり言って異常気象は大っ嫌いだ(笑) そんなワケで、毎日雨が続く西日本、九州 …

2017年秋の新ライダータイトルが決定!その名は「仮面ライダービルド」!!

<スポンサード リンク> 2017年秋の新ライダータイトルが決定!その名は「仮面ライダービルド」!! 2017年秋スタート予定の新番組。 現在放映中である「仮面ライダーエグゼイド」の後番組となる新ライ …

映画試写会「感染列島」~カラオケオフ会でアニソンを熱唱した結果・・・

クリスマス会はW誕生会にアニソンフィーバーでGOGO!!の巻 ども!パチンコの新台「CRウイングマン」が打ちたくて仕方がない管理人(仮)ですw 叫べ!チェイング!!悪列ウイングマン! <スポンサード …

「鬼滅の刃」初の単独スマホアプリゲームがついにリリース!※「パソコン壁紙」無料配布中!

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 「鬼滅の刃」初の単独スマホアプリゲームがついにリリース!※「パソコン壁紙」無料配布中! 累積観客動員数1,100万人、興行収入15 …

偶然の出会いに2度目はねー。おまいはもう終わっている…日記(涙で曇って何も見えません)

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 偶然の出会いに2度目はねー。おまいはもう終わっている…日記(涙で曇って何も見えません) トゥース!床屋に行って「市原隼人みたいにし …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>




人気ブログランキング

漫画・アニメランキング
にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ にほんブログ村