ブログ 一覧 青春の過去日記

のだめカンタービレ元年!2008年の抱負を語るぜよww

投稿日:

歩いて行こう。君を想う過去の自分に背を向けて…(原題)

ぎゃぼー!毎年、ミスタードーナツの福袋(今年は福箱¥2000)を欠かさず買っている管理人です。

正月は元旦初日から昼夜勤務でした(泣)
…で、今日明日は初の連休♪


はい。自宅でアニメ版「のだめカンタービレ」観まくってましたけど、何か?(笑)
っていうか、アニメのだめ超面白いですョー!!

この顏→(*´3`)ノシ~♪

のだめみたいな彼女ほしいですね~♪いや、マジで(笑)

あと、ようやく年賀状も書きました。
今年は喪明けだし、引っ越しもしたので出さなきゃな~と思って。


本当はイラストも描き下ろししたかったけど、時間なかったので過去のイラストを使用(手抜きでごめん!)して、会社のパソコンとコピー機で作りました♪←こっそりとね(笑)

夕方からは初ネカフェに行ってまったり~♪
ネットもせずに「のだめカンタービレ」の原作単行本を読みまくってました!(笑)


いや~、少女漫画も久々に読んだけど、絵も見やすくて新鮮で勉強になるなぁ~♪

この作品は単なるラブコメではない、強烈なキャラの融合と「クラシック」という題材の選択がすっごく良いよね!!
何かひとつでも欠けていたら、今のヒットは無かったと思います。はい(´ω`*)

↓カロリーメイトとのコラボCMもありました(笑)


…てなわけで、今年は全てをリセットして、再スタート!何でもいいから形の残せる実績を作って、自分自身にサプライズを吹かせる年にしたいと思います。

2009年、さあ 楽しもう♪(千秋様の口調でw)

PS:誰か年賀状下さーい!w

<スポンサード リンク>


(過去日記解説)
この年(2008年)は、母が亡くなって、ずっと暮らしてきた市営住宅を強制退去させられて、母の隠れ借金(250万)を泣く泣く清算して、初の一人暮らしを余儀なくされ、遠距離で付き合ってた彼女との別れもあったりして…本当に破天荒な1年でした。

それでも前向きに生きていくしかないのだし、自分はまだこんなとこじゃあ死ぬに死ねないですよ!!

夢や希望を捨てない限り可能性は残っていますからね。

この時は、そんな根拠のない希望と気力だけがあったように思います。

人間の可能性なんて0~100の未知数なんですから、自分から絶望に堕ちることなんてないんです。

死ぬ気になれる程のエネルギーをプラスの方向に有効活用さえすれば、新しい道が開けてくるんです。

「運命は変えられなくとも、人生は変えられる。」

今でも自分はそう思っています。

だって、俺は…天才ですから(笑)

2009年1月

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-ブログ 一覧, 青春の過去日記

執筆者:


コメントを残す

関連記事

ハルクとYAMATOの新ユニット「トライブヴァンガード」博多2連戦結果

ハルクとYAMATOの新ユニット「トライブヴァンガード」博多2連戦結果 2016年6月11日(土)、12日(日)に西の聖地 博多スターレーンにて 新世紀プロレス団体ドラゴンゲートの博多2連戦が行われま …

【2017年9月23日人類滅亡!】惑星ニビルが地球に最接近!人類滅亡へのカウントダウンが始まる…?

<スポンサード リンク> 【2017年9月23日人類滅亡!】惑星ニビルが地球に最接近!人類滅亡へのカウントダウンが始まる…? 9月23日の今日、ネット上では「謎の惑星が衝突して地球滅亡」とか「人類滅亡 …

「るろうに剣心」の続編『北海道編』が9月より新連載スタート!!

<スポンサード リンク> 「るろうに剣心」の続編『北海道編』が9月より新連載スタート!! 「少年ジャンプ」で剣客ブームを巻き起こした和月伸宏先生の人気マンガ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が、集英 …

モンハン最新作『モンスターハンターワールド』2018年1月26日(金)発売予定!

モンハン最新作『モンスターハンターワールド』2018年1月26日(金)発売予定! カプコンの「モンスターハンター」シリーズ最新作『モンスターハンターワールド』が、来年1月26日(金)プレステ4にて発売 …

「うる星やつら POP☆UP STORE」福岡パルコ店に行ってみたレポートw

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 「うる星やつら POP☆UP STORE」福岡パルコ8階にて期間限定開催中! 「犬夜叉」「らんま2/1」「めぞん一刻」など数々の大 …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>




人気ブログランキング

漫画・アニメランキング
にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ にほんブログ村