エンタメ ブログ 一覧 最新記事

「池袋アニメーションフィルハーモニー」の生成AI画像を徹底検証

投稿日:2024年6月20日 更新日:

<スポンサード リンク>


「池袋アニメーションフィルハーモニー」の生成AI画像を徹底検証

~アーティストの決断:高橋洋子さんと池袋アニメーションフィルハーモニーが告知ポスターで使用した生成AI画像について~

こんにちは、みなさん!今日はアニメ業界における興味深い出来事についてお話ししたいと思います。歌手の高橋洋子さん(57歳)が、東京・池袋を拠点とするアニメ音楽専門オーケストラ「池袋アニメーションフィルハーモニー」の「第一回演奏会」への出演を辞退したというニュースがありました。彼女は「アーティストとして向き合うことができない出来事」があったため、この決断を下したと説明しています。

なぜ高橋洋子さんはイベント出演を辞退したのでしょうか?

その理由は、出演イベントの宣伝告知ポスターに”アニメ業界が問題視している生成AI画像”が使用されているとファンからの指摘を受け、これを重く受け止めた高橋洋子さんが出演を辞退することになったようです。

こちらが問題の告知ポスターです⇩

高橋洋子さんが出演辞退を声明

「2024年7月10日に出演予定となっておりました『池袋アニメーションフィルハーモニー』第一回演奏会に関し、運営の姿勢につきまして、高橋洋子の想いと異なり、アーティストとして向き合うことができない出来事がございました。

大変悩みましたが、熟考の上、この度、出演を辞退させていただくことと致しました。

楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ございません。

高橋洋子の気持ちとしては、アニメを深く愛する気持ちを最も大事にしたいと思っております。 高橋洋子」

高橋洋子さんは、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」などで知られる歌手です。彼女の歌声は多くのアニメファンにとって特別な存在であり、その音楽はアニメ作品と共鳴し、感動を生み出してきました。アーティストとしての立場を考慮し、彼女が演奏会への出演を辞退したことは、彼女の音楽に対する真摯な姿勢を示していると言えるでしょう。

池袋アニメーションフィルハーモニー運営も公式で謝罪文を掲載

「池袋アニメーションフィルハーモニーより、皆様へご報告させていただきます。

池袋アニメーションフィルハーモニー実行委員会です。第一回演奏会チラシ、HPに使用している画像について、この度多くの方から『この画像は生成AIではないか、アニメ専門オーケストラなのに生成AI画像を使うのは良くないのではないか』とのご意見を頂戴しました。

ゲスト参加する予定だった歌手・高橋洋子さんより、アニメ音楽に関わる立場として、こうした状況での出演は好ましくないというご意見を預かりました。また、そのようなクリエイティヴに対する姿勢の相違が判明した委譲、本催事への出演は難しいという結論に達し、私たちの第1回演奏会に出演されないご判断を賜りました。

アニメを愛する楽団を名乗っているのにもかかわらず、昨今の生成AIを取り巻く問題について自覚が足りなかったことを恥じております。また、作品に対する配慮、アニメやそれに関わるクリエイティブを愛する皆様の気持ちを汲み取れなかったことに気付き、実行委員会一同深く反省しております。こちらの不手際により多くの皆様に多大なご迷惑をお掛けしたことを、心よりお詫び申し上げます。

チラシ、HPに使用している画像についてはイラストレーターに依頼した作品に仮で差し替えさせていただきました。こちらのビジュアルを使用して、引き続き演奏会開催に向けて準備を進めて参ります。チケットを既にご購入いただいた方で、キャンセルとご返金をご希望の場合は、大変お手数おかけいたしますが実行委員会までご連絡くださいませ。 池袋アニメーションフィルハーモニー実行委員会一同」

池袋アニメーションフィルハーモニー実行委員会は、使用していた画像が生成AIではないかとの指摘を受け、高橋洋子さんとの出演について難しい判断を下しました。アニメ専門オーケストラが生成AI画像を使用することに疑問を呈する声もありますが、その背後にはアートと技術の融合についての議論が広がっています。

声明と同時にポスターは新しいものに差し替えられました⇩

※生成AI画像部分と高橋洋子さんの写真が削除されています。

アーティストとクリエイターの倫理的な問題

この出来事は、アーティストとクリエイターが直面する倫理的な問題を浮き彫りにしています。アートと技術の進歩は、新たな可能性を切り拓く一方で、アーティストのアイデンティティや表現の自由を問い直す機会でもあります。高橋洋子さんのようなアーティストが、自身の信念を大切にし、アートに真摯に向き合う姿勢を示すことは、私たちにとっても示唆に富んだエピソードとなりました。

アニメ業界は常に進化し続けており、アーティストとクリエイターはその中で新たな挑戦に立ち向かっています。私たちは、彼らの努力と情熱を尊重し、アートと技術の融合について議論を深めていくべきですね。

自分的にも「アニメの文化と伝統」を謳いながらも、宣伝ポスターに現役アニメーターやイラストレーターを起用せず安易な生成AI画像を使ってしまってるあたり…意識が低すぎるというか、バカにしてるというか、金儲けのことしか考えていない音楽イベントのような気がしました。

高橋洋子さんが出演辞退されたのも英断だったと思います。

ただ、池袋アニメフィル運営さんには是正をしっかりして、今後は良いイベント活動を目指してほしいと思っています。

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-エンタメ, ブログ 一覧, 最新記事

執筆者:


コメントを残す

関連記事

博多駅近くでビールが安く飲める格安ちょい飲み居酒屋&激安居酒屋の紹介

博多駅近くでビールが安く飲める格安ちょい飲み居酒屋&激安居酒屋の紹介 皆さまお仕事お疲れ様です。 お仕事が終わってからの夜ご飯、コンビニで買って自宅でゆったりも良いですが、たまには外で食べたいですよね …

【新台】スマスロ・スマパチ導入予定・最新機種リスト【完全版】※天井情報追加

・スマパチ導入予定・最新機種リスト【完全版】※天井情報を追加 2022年年末より導入開始された新感覚パチスロ・スロット=通称:スマスロ が全国的に導入されて、その爆発力と遊戯性が話題となっています。 …

引っ越し近況報告①(引っ越し編③)

引っ越し近況報告①(引っ越し編③) <スポンサード リンク> ども!メガネっ娘に萌え属性(笑)な管理人です。 例の弟に手伝ってもらって、ようやく新部屋への荷物移動が終わりました。 …が、重大事態が発生 …

小倉旅情一人旅⑤~最終話:小倉の都市伝説編~

<スポンサード リンク> 小倉旅情一人旅⑤~最終話:小倉の都市伝説編~ ども!ようやく最近になって、mixi日記に複数の写真をアップ出来ることを知った(笑)管理人です(;^_^A ついに、この小倉旅情 …

終末日記「すいません。デスノートはおいくらですか?」

終末日記「すいません。デスノートはおいくらですか?」 どうも!お久しぶりです。 ミントタブレットを食べると必ずクシャミをしてしまうホームレス管理人ですw(笑) いやぁ~、引越しって大変ですね~ (;´ …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>




人気ブログランキング

漫画・アニメランキング
にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ にほんブログ村