アニメーション ブログ 一覧 映画・シネマ日記 最新記事 漫画・コミック

アラフォー女子の青春『ママレードボーイ』実写映画化に悲鳴の声?その理由は…

投稿日:

<スポンサード リンク>


アラフォー女子の青春『ママレードボーイ』実写映画化に悲鳴の声?その理由は…


少女漫画雑誌「りぼん」で連載(1992~95)した懐かしの人気コミック、吉住渉原作「ママレード・ボーイ」が、桜井日奈子・吉沢亮の主演で2018年に実写映画化されることがわかった。

「ママレード・ボーイ」実写化について、読者世代の女子は「正直やめてほしい」「あの時代だからできたストーリーだったのに…」「光希ちゃん、スマホやライン使うのかな?」とざわついている。


それもそのはず、連載当時は20年以上も前の話。
その頃はスマホはもちろん今のような携帯電話やメールもなかったので、作中では交換日記やボイスレコーダーなどが使用されていたのだ。
リアルタイムでない、その一方通行なやり取りがなんとも良かったのだという思い出があるため、当時の読者は現代風にアレンジされるであろう実写化を不安視しているのである。

「ママレード・ボーイ」とは


両親の身勝手な離婚と再婚によって、ひょんなことで(笑)2つの家族がひとつ屋根の下で暮らすことになった女子高生の小石川光希が主人公のラブコメディ。
94年にテレビアニメ化、95年に劇場アニメが公開され、2001年には台湾でテレビドラマ化もされた人気作品。

原作は20年以上前に連載終了したが、2013年4月より少女漫画「ココハナ」にて、続編となる「ママレード・ボーイ little」を発表。現在も好評連載中となっている。

 

実写映画のキャストは桜井日奈子と吉沢亮がW主演

実写映画の監督は「ストロボ・エッジ」「PとJK」の廣木隆一監督が務める。
脚本は、ドラマ「ラブジェネレーション」「神様、もう少しだけ」を担当した浅野妙子が執筆する。


主人公の小石川光希を桜井日奈子、松浦遊を吉沢亮が演じる。


吉住渉先生コメント

「実写化は憧れでした。フレッシュで可愛い桜井さん、誰もが認める超美形の吉沢さんが、廣木監督の美しい映像の中で、光希と遊としてスクリーンで輝く姿を見るのが本当に楽しみです!」

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-アニメーション, ブログ 一覧, 映画・シネマ日記, 最新記事, 漫画・コミック

執筆者:


コメントを残す

関連記事

TNC夏祭りイベントに行ってきたのだ の巻

<スポンサード リンク> 暇すぎる休日をもたせる!ww ども!憲法を改正して、他国の攻撃に対しミサイルで反撃して日本を守りまーす♪…なんて言ってる某政党(笑)には絶対に投票しないぞッ!と誓う管理人です …

シティーハンターと俺。

「な、何なんだこの雨ばかりの天気はっ( ̄□ ̄;)!! 異常気象か?はたまた天変地異か~!?」 俺は超常現象は大好きだが、はっきり言って異常気象は大っ嫌いだ(笑) そんなワケで、毎日雨が続く西日本、九州 …

みんなでいんぱるす商店をオープンしました!

【みんなでいんぱるす商店をオープンしました!】 メニュー「トキワ荘の住人Z」に、漫画家や同人作家さんへの格安おすすめグッズを揃えた『みんなでいんぱるす商店』をオープンいたしました。 <スポンサード リ …

漫画「これがプロレスだ!!」全3P

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 漫画「これがプロレスだ!!」 同人時代に個人誌で描いた趣味のプロレスマンガ。 プロレスは昔から大好きだったんですが、とある時期から …

ブログ「カヨリンピックは夜桜お花見でY!モバイルなのだ」の巻

「カヨリンピックは夜桜お花見でY!モバイルなのだ」 <スポンサード リンク> 4月25日に、福岡でご活躍のタレント 山本華世さん主催のイベント 「第4回 カヨリンピック」 に初参加してきました~!(^ …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>




人気ブログランキング

漫画・アニメランキング
にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ にほんブログ村