エンタメ ブログ 一覧 最新記事

スマスロ(スマパチ)のホール登場はいつから?新台機種のスペック紹介

投稿日:2022年10月4日 更新日:

スポンサーリンク

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


スマスロ(スマパチ)のホール登場はいつから?新台機種のスペック紹介

いよいよ「スマスロ(スマパチ)」のホール導入が迫ってきました。

スマスロって何?という方のために、分かりやすくご説明いたしますね。

スマスロ(スマパチ)とは?

ここでいうスマスロとはスマートスロット(スマパチはスマートパチンコ)の略称で、今までとの大きな違いはお金を入れても出玉やコインが出てこないまま遊戯できるということです。

もちろん、投入した金額と払い出しの出玉情報は今まで通り台やサンドに表示され、カードにも貯玉できます。

ゲームセンターにある100円で遊べるパチスロ機のような感じだと思ってくれればOKです。

ただ、実際の出玉(コイン)が出てこないので、今まであったパチンコ台の受け皿や、パチスロの払い出し皿がなくなるので全体的にスッキリとした筐体デザインになる模様。

スマスロのスペックは?

ほぼ現行のパチスロ6.5号機と同じですが、今まで一定のゲーム数で定められていた有利区間ゲーム数の上限(最大4,000G)がスマスロでは撤去され無制限となります。

これまで枚数上限ではなくゲーム数上限で有利区間が終了することもあったものが、スマスロではそういった制限がなくなり、安定した出玉と大量獲得の可能性が増えました。

追加されたデメリットもあります。1日の営業内で19,000枚を獲得すると台が”強制終了=打ち止め終了”の状態となる「コンプリート機能」がそれです。…が、1日で19,000枚獲得はめったにないことなので気にする必要はあまりないかもしれませんね。

スマスロのホール登場はいつから?

スマスロは、2022年11月21日から全国導入が予定されています。スマパチは少し遅れて、翌年1月以降から順次ホール登場の予定です。

先行発売されるのは現在、以下の4機種となっています↓

スマスロの新台機種スペック紹介

パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ
メーカー:SANKYO
タイプ:AT
導入開始日:2022年11月21日
※CZ間約1000G+αでCZ当選、AT間約1500G+αでBONUS当選

 

Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!
メーカー:オリンピア
タイプ:AT
導入開始日:2022年11月21日
※600G+αでCZ当選、CZ3スルーで次回AT当選

 

スマスロリノヘブン
メーカー:山佐
タイプ:AT
導入開始日:2022年11月21日
※通常時999Gでボーナス当選、チャンスモード天井は200G

 

HEY!エリートサラリーマン鏡
メーカー:大都技研
タイプ:AT
導入開始日:2022年12月5日&2023年1月10日
※通常モード天井最大999G、チャンスモード天井269G、天国モード天井99G

個人的な注目機種は、実践動画でも紹介されている万枚到達率25%!?の「パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ」です。今からホール登場が待ち遠しいですね!(∩´∀`)∩

※スマスロ(スマパチ)の情報は随時更新予定です。

 

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-エンタメ, ブログ 一覧, 最新記事

執筆者:


コメントを残す

関連記事

【台風情報】福岡市に暴風警報!主な福岡市交通機関の運行状況まとめ

<スポンサード リンク> 【台風情報】福岡市に暴風警報!主な福岡市交通機関の運行状況まとめ 福岡市営地下鉄:通常運行 西鉄電車:9時をめどに運転見合せ 西鉄バス:9時をめどに運転見合せ JR九州:鹿児 …

ジェームズ・キャメロン監督「2019年『ターミネーター』の新シリーズ3部作を構想している」

<スポンサード リンク> ジェームズ・キャメロン監督「2019年『ターミネーター』の新シリーズ3部作を構想している。」 映画『ターミネーター』シリーズの生みの親、ジェームズ・キャメロン監督(※)が3部 …

2018年のスーパー戦隊ヒーロー・新シリーズタイトルは初のW戦隊『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』ほか

化物語シリーズ最新作『続・終物語』2018年アニメ化決定ッッ!! 西尾維新原作「化物語」シリーズの最新作『続・終物語』のアニメ化が決定した。 内容は前シリーズ「終物語」の続編にあたる”終わりの続きの物 …

【声優】水樹奈々、田村ゆかり、堀江由衣 の圧倒的アイドル感!!

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 【声優】水樹奈々、田村ゆかり、堀江由衣 の圧倒的アイドル感!! いつまでも変わらない永遠のアイドル。それが声優です。 その中でも究 …

死ぬまでに絶対読んでおきたい!超絶面白い漫画作品①「復讐の毒鼓」

<スポンサード リンク> 死ぬまでに絶対読んでおきたい!超絶面白い漫画作品①「復讐の毒鼓」 いきなりですが不定期連載シリーズはじめます(いつ終わるかも未定ですw) ここでは、漫画業界の表裏を知り尽くし …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>




人気ブログランキング

漫画・アニメランキング
にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ にほんブログ村