アニメーション ブログ 一覧 映画・シネマ日記 最新記事 漫画・コミック

アラフォー女子の青春『ママレードボーイ』実写映画化に悲鳴の声?その理由は…

投稿日:

<スポンサード リンク>


アラフォー女子の青春『ママレードボーイ』実写映画化に悲鳴の声?その理由は…


少女漫画雑誌「りぼん」で連載(1992~95)した懐かしの人気コミック、吉住渉原作「ママレード・ボーイ」が、桜井日奈子・吉沢亮の主演で2018年に実写映画化されることがわかった。

「ママレード・ボーイ」実写化について、読者世代の女子は「正直やめてほしい」「あの時代だからできたストーリーだったのに…」「光希ちゃん、スマホやライン使うのかな?」とざわついている。


それもそのはず、連載当時は20年以上も前の話。
その頃はスマホはもちろん今のような携帯電話やメールもなかったので、作中では交換日記やボイスレコーダーなどが使用されていたのだ。
リアルタイムでない、その一方通行なやり取りがなんとも良かったのだという思い出があるため、当時の読者は現代風にアレンジされるであろう実写化を不安視しているのである。

「ママレード・ボーイ」とは


両親の身勝手な離婚と再婚によって、ひょんなことで(笑)2つの家族がひとつ屋根の下で暮らすことになった女子高生の小石川光希が主人公のラブコメディ。
94年にテレビアニメ化、95年に劇場アニメが公開され、2001年には台湾でテレビドラマ化もされた人気作品。

原作は20年以上前に連載終了したが、2013年4月より少女漫画「ココハナ」にて、続編となる「ママレード・ボーイ little」を発表。現在も好評連載中となっている。

 

実写映画のキャストは桜井日奈子と吉沢亮がW主演

実写映画の監督は「ストロボ・エッジ」「PとJK」の廣木隆一監督が務める。
脚本は、ドラマ「ラブジェネレーション」「神様、もう少しだけ」を担当した浅野妙子が執筆する。


主人公の小石川光希を桜井日奈子、松浦遊を吉沢亮が演じる。


吉住渉先生コメント

「実写化は憧れでした。フレッシュで可愛い桜井さん、誰もが認める超美形の吉沢さんが、廣木監督の美しい映像の中で、光希と遊としてスクリーンで輝く姿を見るのが本当に楽しみです!」

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-アニメーション, ブログ 一覧, 映画・シネマ日記, 最新記事, 漫画・コミック

執筆者:


コメントを残す

関連記事

朝倉未来「Breaking Down(ブレイキングダウン)5」全21試合の対戦カード決定!【最新情報を追記】

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> 朝倉未来「Breaking Down(ブレイキングダウン)5」全21試合の対戦カード発表!【最新情報を追記】 2022年7月17日 …

人気ブログランキングに参加しました

◆「人気ブログランキング」に参加しました。 記事下にランキングのバナーがあります。←ポチッとな!(笑) ◆ギャラリーに 1点追加しました。 <スポンサード リンク> <A8ネット広告>

2017年夏「銀河鉄道999」新シリーズ開始!メーテルと鉄郎の新しい旅が始まる…

2017年夏「銀河鉄道999」新シリーズ開始!メーテルと鉄郎の新しい旅が始まる… 松本零士先生の不朽の名作『銀河鉄道999』が2007年に新シリーズ突入!? …と思った方ごめんなさいw これはRIZA …

庵野秀明「シン・ゴジラ」最新情報と新海誠「君の名は」興行収入を比較!

お待たせしました。\(^o^)/ 大ヒット上映中の庵野秀明監督「シン・ゴジラ」最新情報と、新海誠監督「君の名は。」の興行収入は果たしてどちらが上なのでしょうか? まずは、気になる映画2作品の興行収入の …

【お知らせ】2016年12月前半の最新映画・公開日スケジュールを更新!

▶︎ども!ドラマ『家政婦のミタゾノ』主演の清水富美加ちゃんが可愛くて仕方がない管理人です(笑) 11月は仕事の繁忙期と漫画原稿の執筆が重なり、あまり時間が取れず観たい映画を数本逃す結果と …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>




人気ブログランキング

漫画・アニメランキング
にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ にほんブログ村