エンタメ ブログ 一覧

洗濯表示の記号タグが12月から新しく変更。ISO(国際標準化機構)規格適用へ!

投稿日:2016年10月17日 更新日:




【日本国内の主婦へ速報です!】
洋服に付いている「ドライ」や「手洗い」といった、洗濯表示のタグ記号が大幅変更されるとのことです!!

現在、日本国内で洗濯表示を定めたJIS L 0217(現行JIS規格)は日本国内独自のものを使用していたんですが、今年の2016年12月1日からJISとISOの統合が図られることになり、現行JISのマークは新しいJIS L 0001「新JIS規格」へと変更されることになります。

今までは国内で生産された主な衣料・繊維製品には、日本独自の洗濯表示であるJIS L 0217という表示規格に基づいてタグが取り付けられていました。

どうして変更されることなったのでしょうか?

それにはこういった理由が背景にあるようです・・・

 

現在使用されている国内のJIS L 0217規格では、日本人にわかりやすいように、洗濯表示の記号に「ドライ」や「高」など日本語を取り込んだ記号になっていました。

しかし、それら国内製品を海外へ輸出した場合、海外の消費者には日本の洗濯表示タグが伝わりにくいというデメリットがあります。

その逆もまたしかりで、海外製品の衣料・繊維製品を輸入した場合にも海外の生産国に適用された洗濯表示(ISO 国際標準化機構規格)が使用されており、従来の国内JIS規格タグに慣れ親しんだ日本人には海外製品のタグによる洗濯物の取り扱いが難しいという問題がありました。

そのため、海外製品を国内で販売する前には日本の現行JISの表示タグに付け替えるといった作業(面倒くさい!)を行っています。

それらの問題点を改善するため、国内の洗濯表示の記号タグを「国際標準化機構のJIS規格」に統一することになったわけです!!

hyouji_sentaku_20120615_top

ちなみに、新JIS規格では洗濯表示タグ記号の種類が22種類から約2倍の41種類に増え、繊維製品の取扱いがより細かく表示されるようになります。

マーケット市場には来年2017年の春夏物商品から新規格のタグが取り付けられることになり、ある程度の準備期間を経た後に全面的に新JIS規格のタグへと変更される予定らしいです。

※古着など施行日前に生産された国内生産の衣料製品に関しては、施行日以降もそのままの表示で問題ないとのことです。

【新規格の洗濯表示・タグ記号一覧】

sentakuhyouji

20150331sentaku2

結構ありますねぇ。まあ、いたしかたない…といったとこでしょうか。

慣れるしかないですね…ふぅ(´・ω・`)

元々、自分は洗濯表示タグとかあんまり気にしてませんでしたけどねww←(笑)

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-エンタメ, ブログ 一覧

執筆者:


コメントを残す

関連記事

アニメ「けものフレンズ」と「傷物語」のオリジナルフレーム切手セットが発売!

<スポンサード リンク> アニメ「けものフレンズ」と「傷物語」のオリジナルフレーム切手セットが発売! アニメ『けものフレンズ』オリジナルフレーム切手セットが、「コミックマーケット92の郵便局切手販売所 …

★☆高橋留美子先生の最新情報まとめ★☆

<スポンサード リンク> 10月10日は【漫画家】高橋留美子先生のお誕生日です♪ 高橋留美子先生の最新情報まとめ ①コミックス全世界発行部数が累計2億冊を突破!! 10月10日は『うる星やつら』『めぞ …

イベント告知『尾崎豊サマーパーティー2017』 開催

イベント告知『尾崎豊サマーパーティー2017』 開催 福岡で唯一(だと思うw)尾崎豊ファンコミュニティの夏イベントの開催日が8月15日(火)19時〜に決まりました。 突発的な感じなので、場所や料金など …

「機動戦士ガンダム サンダーボルト」第2話 サイコザク出撃!内容

「機動戦士ガンダム サンダーボルト」第2話 サイコザク出撃!内容 「機動戦士ガンダム サンダーボルト」第2話 のハイライトをご紹介します。 今回はダリルとイオの過去の記憶も描かれていて、より深みのある …

iPhoneのメモアプリが消えて古いデータになっていた時の原因と復旧させる方法

iPhoneのメモアプリが消えて古いデータになっていた時の原因と復旧させる方法 突然、iPhoneのメモアプリのデータが消えました(泣) ウィジェット表示には「フォルダは使用できなくなりました」と書い …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>




人気ブログランキング

漫画・アニメランキング
にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ にほんブログ村