アニメーション エンタメ ブログ 一覧 最新記事 漫画・コミック

TVアニメ「鬼滅の刃」無限列車編(第1話)声優キャストと消えた次回予告の謎

投稿日:

スポンサーリンク

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


TVアニメ「鬼滅の刃」無限列車編(第1話)声優キャストと消えた次回予告の謎

TV初回本放送が始まってすぐに”緊急地震速報”が流れてお茶の間の歓声が悲鳴に変わったTVアニメ・新シリーズ「鬼滅の刃」無限列車編(第1話)でしたが、ネット配信などで再視聴したときに更なる衝撃の事実が発覚して、またしても大炎上していますww

なんと次回予告は完全版(2分30秒)が用意されていました!
※TV版では後半の25秒くらいしか流れませんでしたw

これは…完全に鬼の仕業だな。うむw(単に尺の都合だと思われ…)

ちなみに完全版予告の内容は、炭治郎、善逸、伊之助の3人が「炎柱(煉獄さん)ってどんな人なんだろうな…」という掛け合いから始まります。

そこへ鎹鴉(かすがいからす)が飛んできて「うんうん…鎹鴉が煉獄さんについて調べてきてくれたみたいだ(炭治郎)」

「他の柱の皆さんが煉獄さんをどう思っているか?だって(炭治郎)」「聞きたい!聞きたい!(善逸)」というような展開から、柱全員のコメント(ツンデレありw)が流れます。

◆次回予告の完全版の動画は、YouTube(アニプレックス公式)で視聴可能です!

TVアニメ「鬼滅の刃」無限列車編はAbemaTVで(最新話の放送終了後より6日間無料)見逃し配信中!

テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 第1話【最新話1週間無料】
10月11日(月) 00:00 〜 00:30

TVアニメ「鬼滅の刃」無限列車編(第1話)声優キャスト

TVアニメ「鬼滅の刃」無限列車編(第1話)の声優キャストはテロップ通りです。

煉獄杏寿郎:日野 聡
我妻善逸:下野 紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
煉獄杏寿郎:日野 聡
鎹鴉:千葉進歩
トミ:井上喜久子
ふく:水瀬いのり
伊藤健太郎
江口拓也
二又一成
高橋伸也
堀江 瞬
山下誠一郎
七瀬彩夏
福原かつみ
峰 晃弘

※第1話に主人公(竈門炭治郎:花江夏樹)が出てこないという…ねw(;^ω^)


「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」フィギュアマルチスタンド付き限定版【予約特典】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルICカードステッカー 同梱 & ufotable描き下ろし A4クリアファイル[イメージビジュアル/イメージビジュアル第2弾]付 【同梱物】「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」オリジナルフィギュアマルチスタンド & デジタルコンテンツシリアルコード【Amazon.co.jp限定】ufotable描き下ろし 巾着[パッケージビジュアル] 付 – PS4

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>


-アニメーション, エンタメ, ブログ 一覧, 最新記事, 漫画・コミック

執筆者:


コメントを残す

関連記事

【ちょっと良い話】お前は何様だ!と怒鳴られた就活生とわし

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> ども!ファミリーマートの新商品「ホイップクリームオニ盛りプリン」にすっかりトリコロール(笑)な、コスギ7世です(・∀・)ノ ちょっ …

恐怖!酸素カプセル初体験wとmixiコミュ登録数の話

酸素カプセルを初体験したら酷いことになったw <スポンサード リンク> ども~。先日放送されたスペシャル実写ドラマ「めぞん一刻」に対し、アレが違うだの、そこはこうだろ!と物申したくてむず痒い(かゆ…う …

【お知らせ】リンクページ移動。仔猫の里親を募集しています。など

【お知らせ】リンクページ移動。仔猫の里親を募集しています。など ・・・・どもっす。(´・ω・`) 2週間で160時間勤務という過労死スタンダードコースwまっしぐらの管理人です。 毎日、朝早くから働いて …

新コンテンツを追加しました

◆ブログテンプレートを変更しました。 ◆TOPメニューに「お知らせ」「ギャラリー」他、コンテンツを追加しました。(作成中あり) ◆ギャラリーに 3点追加しました。 <スポンサード リンク> <A8ネッ …

『呪術廻戦 ファントムパレード』TVアニメ「呪術廻戦」初のスマホ専用ゲームアプリがリリース決定!

スポンサーリンク <スポンサード リンク> <スポンサード リンク> TVアニメ「呪術廻戦」初のスマホ専用ゲームアプリ『呪術廻戦 ファントムパレード』がリリース決定! 「モンスト」や「白猫プロジェクト …

<スポンサード リンク>

<スポンサード リンク>




人気ブログランキング

漫画・アニメランキング
にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ にほんブログ村